Uncategorized

クレカ現金化業者大手「セーフティーサポート」の詳細・評判・口コミ

最近、にわかに注目を集めているクレジットカードのショッピング枠の現金化ですが、今回ご紹介するのは数ある業者の中でも人気の高い「セーフティーサポート」になります。

ぜひ、セーフティサポートの口コミや換金率をチェックしてみてください。

>>セーフティーサポートを先に見に行く

 

セーフティサポートの還元率

クレカ現金化で最も重要視する還元率ですが、セーフティサポートの還元率は業界でもかなり高い方です。個人事業主プランと法人プランの2種類ありますので、それぞれご参照ください。(201万円以上を利用される場合はセーフティサポートにお尋ねください)

申込金額 個人事業主プラン 法人プラン
1万円~50万円 90~92.5% 91~93.5%
51万円~100万円 92.5~95.5% 93.5~96.5%
101万円~200万円 95.5~97% 96.5~97.5%
201万円~ 要問合せ 要問合せ

 

一般的な業者では80%前半くらいのところが多いのに対して、セーフティサポートではこのように最低でも90%の換金率を享受することができます。(詳細はセーフティサポートに問い合わせの上、ご確認ください)

>>セーフティーサポートへのお問合せはこちら

 

セーフティサポートの運営者情報

店名 セーフティーサポート
ホームページ https://www.safetysupport.jp/
所在地 東京都中央区銀座一丁目27番8号
還元率 96.7%
最短振込時間 最短5
土日祝日対応 可能(年中無休)
営業時間 ウェブ申込:24時間対応
電話:9:00~20:00
利用可能な主なクレジットカード VISA(ビザ)
MasterCard(マスターカード)
American Express(アメックス)
JCB
ダイナーズクラブ
キャンペーン 特になし
設立 平成13年4月
責任者 宇賀祐介
連絡先 info@safetysupport.net

所在地、連絡先(メールアドレス、電話番号)、責任者名も記載されているため、利用はしやすいと思います。運営も20年近く続いています。

また、使えるカードの種類も多く、少額の1万円からも利用でき、Web申し込みは24時間対応しているので、いつでも申し込み可能です。

 

>>セーフティーサポートの公式サイトはこちら

 

セーフティサポートの口コミ

 

最初何の審査もなかったんで怪しいかと思ったんですけど、現金化ってどこもそういうものらしいですね。
振り込みには5分じゃなくて30分ぐらいかかったけど、きちん事前に聞いた通りの金額が振り込まれて助かりました。

 

私は自営業者なんですが恥ずかしい話資金繰りに困ってしまって、今回はクレジットカードの現金化に頼りました。
現金化は怪しいイメージもあって敬遠していましたが、今回はセーフティーサポートさんが丁寧に対応して下さって本当に感謝しかありません。

 

ネットで調べていて評判が良かったんでセーフティーサポートを選びました。
キャッシングだと夫にばれるのが怖かったんで、ショッピング枠を利用できるなら便利でいいかと思いまして。
初めての利用でどうすればいいのか手間取ったんですがサポートの方が一から説明してくれたので、問題なく振り込みを受けられました。

 

多分もう10回ぐらいはお世話になってますね。
本当に振り込みが5~10分ぐらいでされるから、欲しいと思ってからすぐに受け取れて助かります。

 

以前、悪質現金化業者で手数料をかなり高くとられたのですが、セーフティーサポートはかなり優良だと思います。
ホームページに書いてあった通りに明朗会計で手数料なんて一切取られませんでした。

出典:https://www.kuhni-mebel.com/%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88.html

20年近く続いている業者のためか、概ね口コミは良好でした。振込も早く法人カードが使えるのも好評で誰にもバレることなく利用可能だという口コミが多くありました。

 

>>セーフティーサポートの更に詳細な口コミはこちら

 

クレカ現金化の仕組み

出典:セーフティサポート公式サイト

上記に記載の通り、クレジットカードのショッピング枠を利用して、セーフティサポート指定の場所から買い物をし、その後現金が振り込まれるという仕組みになっています。このような手法は「キャッシュバック形式」と呼ばれています。

 

クレカ現金化って本当に大丈夫?

現金化の方法としては、①商品買取方式、②キャッシュバック方式

の2つがあります。

①商品買取方式というのはクレジットカードを使って購入した商品を売却してお金を得る行為です。一見問題はなさそうに見えますが、実は違法行為に当たります。

クレジットカードで購入した商品の所有権はすべてカード会社にあります。

これは『所有権の留保』というのですが、「お金を支払ったのはカード会社だから所有権もカード会社だよね」という理屈です。

つまり、利用者が代金を支払い終わるまでは、クレジットカードで購入した商品はカード会社の所持品を借りているということになるのです。

しかし、クレジットカード現金化を利用した場合、その商品を売らなくてはなりません。
そのため、他人の商品を勝手に売却したとして、利用者が横領罪に問われてしまう可能性があります。

また、カード会社との契約を悪用して不当な利益を得たとして詐欺罪となることもあるんです。

このように商品買取方式の現金化は実際には、とても危険なサービスとなりますので絶対に利用してはいけません。

出典:https://carddeokane.info/Expertise/illegal.html

一方で、②キャッシュバック方式というのは現金化業者からショッピングサイトで商品を購入して、その商品に付属しているキャッシュバックを受けるタイプの現金化です。セーフティサポートもその方法をとっています。

方式としてはポイントサイトのキャッシュバックと同じですので、現時点では違法性はないとされています。ただし、ショッピング枠を本来とは異なった目的で利用しているとみなされますので、最悪クレジットカードが利用停止になったり、諸々の犯罪に巻き込まれるリスクがあるということは承知の上でご利用いただくべきかと思います。

参考:https://urutike.com/creditcard-cash-illegal-16412

今のところ、セーフティサポートを利用してクレジットカードが利用停止、もしくは何等かのペナルティが発生したという口コミは見たことはありません。そういった意味でもある程度信頼がおける業者であろうということで今回紹介させていただいておりますが、本当に問題はないかどうかを業者としっかり話をし、信用に足ると判断してから利用すべきかと思います。

 

>>セーフティーサポートの公式サイトはこちら

 

-Uncategorized

© 2023 クレカ現金化は違法なのか?過去の逮捕事例から分かること Powered by AFFINGER5